ペットの飼い主メンタルトレーナー、河合弥生です。
「うちの子、他のワンちゃんを見ると狂ったように吠えてしまうのです。」
よくご相談をいただきます。
これは、
犬の社会化期に他の犬との接触がなかった、
もしくは少なかったために、
どうしていいかわからずに吠えてしまう場合がほとんどです。
吠えてしまった時に、
飼い主が間違った方法で対処しているため、
吠えることが助長されてしまい、
どんどんエスカレートされていくことが多いのです。
間違った方法で対処。
それは、
吠えている犬を抱き上げ、
そそくさとその場を立ち去る行為です。
他の犬に吠えている飼い主の心境。
それは、
「しつけが悪いと思われる・・・。」
「うるさい犬だと思われる・・・。」
「悪い飼い主だと思われる・・・。」
犬ではなく、
飼い主さんがバツが悪い思いをしているのです。
だから、
早くその場を立ち去りたい。
これでは、
吠え癖は絶対に直りません。
大事なのは、
事実をみつめて少しずつでも改善していくことです。
そのためにはまず、
飼い主さんがイライラせずに穏やかな気持ちを保ちつつ、
挨拶練習をさせてもらえる犬と飼い主さんを見つけ、
練習を積み重ねることです。
まず1頭でも挨拶できるお友達ができれば、
犬も飼い主も自信がつきます。
そして、
また1頭、もう1頭とお友達を増やしていきます。
大丈夫。
そうやって他の犬と一緒に散歩できるようになった子はたくさんいます。
まずは飼い主さんがオープンマインドになることが大切です。